6月の稽古

軸は「上見れば及ばぬことの多かりき傘着てくらせ己が心に」小林太玄和尚です。

花入れ長宗全籠に桔梗と白水引を入れました。

長板に皆具で炭手前、薄茶、長緒、他 軸飾り、盆点、盆香など致しました。

 主菓子は若柳「水無月」 翠江堂「魚籠」 ささま「麦秋」

それぞれ季節感があり楽しいですね。

おいしく頂戴しました。

あざみ野 表千家 茶道教室

あざみ野駅徒歩3分の場所にある、個人茶道教室です。 流派は表千家で、教授の免状を取得しております。 生徒さんを募集中です。

0コメント

  • 1000 / 1000